藤村美緒さま
こんばんはです!うちは祭の時はありがとうございました(*゚▽゚)ノ少ししかお話出来ず残念です(つд`゚。)そのご体調いかがでしょうか?私もまだ相変わらず歯痛に悩まされてますが身体は元気です!藤村さんの表紙、フチが無くて印刷良いなぁと思いました。キンコーズで刷るとフチが出来てはしっこが切れちゃうんですよね(´;ω;`)
藤村さんの本よみましたハァハァ(*´д`*)ハァハァほのぼのしたお話が私には書けないのでとても素敵でした!兄さんがご無体なお話もツボでした!サスケはもっと怒ればいいのに結局兄さん好きすぎて許しちゃうハァハァ(*´д`*)ハァハァ
パンダさんの本、途中からスペースに置いてたのですが、買い逃してしまいましたか?!もったいないです!(/ω\) 私も東京にはなかなか行けないのですが今後機会があったらご本人に確認してお持ちしたいです!
私も夏以降もイタサス本は出して行くので、またかまってやって下さい!(*゚▽゚)ノ
まゆさま
こんばんはです!大阪では本当にありがとうございました(つд`゚。)今回はまゆさんのおかげで個人誌発行できたようなものです!頂いた差し入れ大切にします(つд`゚。)
早速読んでいただいてヒョー(/ω\)
野菜生活は2人で活動していて、二人とも限りなく雑食なのでこの夏は青エクでスペースをとっていますが、私個人はこの先もイタサスを出してこうと思ってますので、発行ペースはそんなに変わらないと思います!むしろプチのおかげでより精力的に頑張れそうなくらいですよハァハァ(*´д`*)ハァハァ私も兄弟にはまったのは比較的最近なのですが、おかげですっかり定期的にイベントに出るまでになってしまいました!人生初の文庫まで出すほどに(つд`゚。)
兄弟素晴らしいですよね(つд`゚。)イタサスについては妄想してもしてもきりがなくて困りますハァハァ(*´д`*)ハァハァ
夏のインテは青エクでとりますが、おそらくナルトスペースで本を預けてお手伝いもしてると思うので、またyろしければかまってやって下さい!東京にはなかなか行けないのですが(つд`゚。)
この夏は個人誌2冊出そうと思ってます(*゚▽゚)ノ表紙はすでにパンダさんが描いて下さったので、頑張ります!
まあサイトにもいつでも来ていただけたら嬉しいです(*゚▽゚)ノありがとうございました(*゚▽゚)ノ
この記事にトラックバックする