
 1月11日インテ 6号館A ヒ70b 「CACAMAME99%」
 黒バス 高緑 で参加します~ヽ(・∀・)ノ
 今回ほのかさんがめっさ本気出してくれた・゚・(ノД`)・゚・お品書きまでっ・゚・(ノД`)・゚・
 私ほんまほのかさんおらんかったらここ数年1冊の本も出てない・゚・(ノД`)・゚・
 しかも今回、お正月に実家に帰った時に雪で帰れなくなりまして(´・ω・`)
 その直前に実は緑高原稿の方ができてまして(´・ω・`)
 それをほのかさんに送ろうと思ったら結局3日まで家に帰れず焦った私は家のPCで高緑を書き始めたのでした…
 お前この間緑高ていうたやん…状態なのにほのかさんまた一晩でジェバンニしてくれた・゚・(ノД`)・゚・
 ほんでその緑高をコピーで出そうと思ったんですが、私まだ黒バス作品を支部に一度も上げてなくて、完全に誰これ?状態なんで、いきなりイベント行っても誰も本買わないですよねっ!
 漫画ならその場でどんな絵とか雰囲気とかわかるけど小説って長く立ち読みしないとわからないから、普段からこんな作品書く人だってわかってその上で興味持ってもらえてからしか買わないよなー
 と思って、これは支部に作品UPしないと!と思って、3月のクロケットの原稿をやらないで支部に上げる作品ぼちぼち書いていこうと!
 のでコピーにするはずだった緑高を3月に出そうと思った次第です。
 
 ここからUPしたつもりが出来てなくて↑から二日たってます。(´ཀ`」 ∠):_
 思えばイタサスなんかも最初イベント出たときは誰?状態だったのですが、出したら買ってもらえるという人数がある程度になるまでは一年ぐらいかかったと思います。
 ジャンルによって文体とかやっぱ違ったり難しいなー!!
 緑高小説のワンライをやってみたのですが、緑高は可愛い受の高尾ちゃんがやっぱり主流だな!と思いました。もちろん可愛くて女装とかして受け受けしい高尾も絶賛大好物なんですけど、自分が書くとどうしても男らしいのに受な高尾になるのでまぁそこは仕方ない!
 緑高に好きな作品がいっぱいあるけど自分が書くのは高緑の方がいいのか!わからんくなってきた!
 3月に出そうと思ってる原稿は高尾が真ちゃんに欲情しちゃっておなぬーのおかずにしちゃうおなにー本です。
 あーやっぱりエロ書くの楽しいです。取り戻してきました本来の自分を!!ヾ(*゚▽゚)ノ
 書きたいものを書いてればいいのだ自己満足の世界だもの!!
 
 
 
[0回]
PR